2012年1月22日日曜日

✺A HAPPY NEW YEAR 2✺


お正月。

恐ろしいくらいまったりゴロゴロ過ごしていました。
お正月ってそういうものだもんね。
年越しはもちろんお家で過ごし、
もちろん日付が変わる瞬間は寝ていました。
これでも10代の時は外ではしゃぎ、CDJに行ったりした時もありました。
元気無くすの早いよね自分。まだ22歳だよ。

年越しこそ普段家にいないので家族と過ごすべし!(外寒い)
という大人な考えにシフトして来ています。

1日の初詣は毎年恒例の高校からの友人5人と。
1人は去年出産したばかりなので今年はお休みです。
色々行きましたが原点に戻り今年は鎌倉の鶴岡八幡宮へ。



おみくじは吉でした。

出店が沢山で大興奮!
鳥皮ホルモン激うまだったので記念撮影。

coat:MILK FED
skirt:THEATRE PRODUCTS
tights:poko-a-poko


三が日はずっと同じ友人と過ごし、銭湯に行ったり


大好きな盛華楼という中華屋でランチしたり


夜は飲みに行ったりとぐーたら生活三昧でした。
どうでもいいかもですがここのチャーハンはまじで美味しいです。
タンタン麺は激マズでしたので気を付けてください。

そしてバイトのお姉ちゃん達と初ネコカフェに行ったり。



実は私ネコアレルギーなんです。
一時間以上いたら大変な事になっていたと思います。
でもネコ大好きなんです。


そして初詣に行ったメンツで鍋も。

プロデュースバイヨシミです。
全部カタカナで書くとなかなかダサイですね。

豚バラ肉を強制的に大量に買っても大目に見てくれるそんな友人が大好きです。
いつも私を理解してくれてありがとう。

そんなお正月でした。



最後に今年の抱負・目標を。
と思ってたんですが未だにいい考えが浮かばない。
取りあえず目の前の事をこなすのにいっぱいいっぱいです。

一月から某プレスルームでインターンを始めました。
夏からアタックしていた会社です。
約半年かけて実現。
将来のためにも、自分を知るためにも
色々と学びたいと思います。

そこでどれだけの成果が自分なりに残せるかだな。
ただの使い勝手がいいタダ働き学生で終わるのか、そうでないのか。
はてさてどうなるのでしょうか。
そんな感じで2012年の出だし、頑張ります。

次は服のお話☆











0 件のコメント:

コメントを投稿